川合俊一さんは、元バレーボール日本代表としてオリンピックにも出場された、日本のバレーボール界を代表する人物です。
現在は日本バレーボール協会会長を務め、バレーボールの普及と発展に尽力されています。
また、タレントとしても幅広く活躍されており、その明るいキャラクターで多くの人に親しまれています。
今回は、そんな川合俊一さんの自宅について、気になる以下のことを調査しました。
- 川合俊一さんの自宅はどこ?
- 自宅の外観や間取りは?画像はある?
どうぞ最後までご覧ください。
川合俊一の自宅はどこ?
川合俊一さんの自宅は、愛知県碧南市にあるといわれています。
愛知県碧南市の地図がこちらです。
住所の詳細はプライバシー情報のため公表されていません。
碧南市に住む理由
川合俊一さんの現在の自宅が愛知県碧南市にある理由は、トヨタ自動車ビーチバレー部のGM兼監督を務めているためです。
2015年に就任されたので、その頃に東京から転居されたと考えられます。
#大とくさん 川合俊一さんがなんで名古屋で生放送出てるのかと思ったら、今はトヨタ自動車のビーチバレー部のGMで碧南市在住だそうで… 就任してもう何年も経つ割に地元での露出少ないよなぁ… 今日初めて知ったくらいだし。 pic.twitter.com/1YZfxmWHKh
— Yaris1043(ヤリス日記) (@ogapon1043) April 12, 2020
川合俊一さんは、新潟県糸魚川市で生まれ、8歳の時に家族で東京都大田区に引っ越しました。
その後、広尾のマンションや世田谷の戸建てと、ずっと都内に自宅がありました。
現在の川合俊一さんの自宅がある、愛知県碧南市はどんな場所なのでしょうか。
碧南市はどんな場所?
碧南市は愛知県の南西部に位置し、海と川に囲まれた自然豊かな街です。
碧南市の特色はこちら。
- 温暖な気候で過ごしやすく、漁業や農業、醸造業が盛ん
- 「白醤油」や「白だし」発祥の地としても知られ、食文化も豊か
- 歴史と伝統が息づく街並みと、海に面した開放的な風景
碧南市には、海や川などの自然も豊かに残っており、のどかな風景も見られます。
都会の喧騒から離れて落ち着いた生活を送ることができる、魅力的な場所ですね!
トヨタビーチバレー部のホームコートはどこ?
トヨタ自動車ビーチバレーボール部のホームコートは、トヨタ自動車衣浦工場内にある衣浦ビーチバレーボール施設です。
川合俊一さんの自宅は、職場であるこちらの場所から近い距離にあるのかもしれませんね。
【画像】川合俊一の自宅の外観や間取り
川合俊一さんの自宅は、豪華で広い一戸建てと言われています。
インスタやYouTubeなどで一部公開されていますので、どんな家なのか見ていきましょう。
外観
残念ながら外観画像は公開されていません。
川合俊一さんほどの有名人であれば、セキュリティ対策はしっかりされているはずです。
というのも、川合俊一さんは昔広尾のマンションに住んでいた頃、自宅で侵入者と鉢合わせしたことがあります。
なんと、犯人は住んでいるマンションの管理人。
川合俊一さんの留守中に家に上がり込み、物を盗もうとしていたといいます。
もともと自宅に防犯グッズを大量に置いていたり、危機管理意識が高いようですが、この恐怖体験以降はますます神経質になっているのかもしれません。
怖すぎ・・・有名人だし当然だよね。
間取り
詳細な間取りは明かされていませんが、室内の様子が一部公開されています。
こちらは、川合俊一さんのYouTubeチャンネルで公開された自宅の映像です。
西洋風の高級そうな家具やインテリアが置いてありますね。
物が少なくすっきりしていて、掃除も行き届いておりとても綺麗です。
また、インスタにも自宅画像が投稿されています。
こちらは、高橋慶帆選手が自宅に遊びに来た時の画像です。
キッチンも広くて、高級そうなグラスが並んでいます。
こちらは、元男子バレーボール全日本代表の青山繁さんと自宅で食事をした時の様子。
これは廊下?広くて大理石調で豪華!
こちらは、日本体育大学バレー部同期会の2次会を川合俊一さんの自宅で行った時の様子。
15人もの体格の良い大人がリビングに集結しても、余裕の広さですね。
川合俊一さんの自宅は、
- 白を基調とした西洋風
- 洗練され広々とした開放感のある空間
- 高級感漂うお洒落なインテリア
- 大理石の床や上質な空間
ということがわかりました!
まとめ
今回は、川合俊一さんの自宅について調査しました。
愛知県碧南市の自宅は、自然豊かな場所にある豪邸の可能性が高いことがわかりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。