大泉洋さんは、コメディからシリアスな役柄まで幅広く演じられる個性派俳優です。
トークも面白いのでバラエティやトーク番組で大活躍ですね!
北海道を代表する有名人になった大泉洋さんですが、実家はどこで家族はどんな人なのでしょうか。
今回は、そんな大泉洋さんの実家について、以下の気になることを調査しました。
- 大泉洋さんの実家はどこ?
- 大泉洋さんの実家は江別から真駒内に転居したって本当?実家暮らしは何歳まで?
- 父親・母親はどんな人?
- 兄弟はいる?
最後までご覧ください。
大泉洋の実家はどこ?
大泉洋さんの実家の場所は、北海道札幌市南区の中の真駒内にあると言われています。
北海道札幌市南区は、札幌市10区の中で最も広く、スポーツスタジアムがあり札幌冬季オリンピックのメイン会場になりました。
その中の真駒内エリアは、市営地下鉄南北線真駒内駅を中心とした、町名に「真駒内」と入っている地域一帯を指すようです。
だから真駒内を地図で見ると細長いんだね。
大泉洋の実家は江別から真駒内にいつ転居した?
大泉洋さんの現在の実家は真駒内にあるようですが、出身地は江別市大麻となっています。
大泉洋さんの出身小学校を調べたところ、こちらの2校でした。
- 江別市立大麻東小学校
- 札幌市立真駒内南小学校に転校
江別市で生まれた大泉洋さんは、小学校5年生まで江別市で過ごし、その後真駒内に引っ越しされたようですね。
大泉洋さん一家が真駒内に引っ越したのは、1990年代。
真駒内地域はそれ以前に、札幌の人口急増を受け止めるため計画的に宅地開発されてきました。
十分な住宅供給量と、商業施設、道路・公園・学校などが整備され、ゆとりに溢れて魅力的な地域だったと考えられます。
大泉洋さん一家も、そんな真駒内に惹かれて引っ越しを決意したのかもしれませんね。
大泉洋さんの実家は大きな一戸建てという噂だしね。
大泉洋の実家暮らしは何歳まで?
大泉洋さんは、ずっと実家暮らしでしたが、2003年30歳の時に上京しています。
実家暮らしを卒業した理由は、「俳優として成長するために役者の仕事が多い東京に住むことにした」からです。
その後、2009年に、フジテレビドラマプロデューサーの中島久美子さんとの結婚を機に、東京にマンションを購入しています。
大泉はずっと北海道の実家暮らしだったが、14年前、結婚を機に東京にマンションを購入。
引用元:マイナビニュース
北海道をこよなく愛することで有名な大泉洋さん。
東京にマンションを購入するのは、かなり勇気のいる決断だったかもしれませんね!
次の章からは、大泉洋さんの実家の家族はどんな人なのか見ていきましょう。
家族構成は、両親、兄の4人家族です!
大泉洋の実家の父親は俳優志望の元校長
大泉洋さんの父親は、恒彦さんといいます。
大泉潤さんに
— ばも。 (@smile_bamo) December 29, 2024
ソックリ😁
パパしゃん☝️ pic.twitter.com/sYkxOq1F7s
父・恒彦さんの職業は、元教員です。
盲学校や養護学校の校長を歴任し、2012年に瑞宝双光章を受章しています。
- 北海道高等盲学校
- 北海道七飯養護学校
恒彦さんの夢は、俳優になることでした。
「日本大学の芸術学部にぜひとも行きたくて。つまり、俳優になりたかった。中学、高校時代は舞台に上がって成功してるんですよ。舞台や映画の中で活躍するとか、そういう仕事をしたいなというのが夢でした」
引用元:スポーツ報知
しかし大泉洋さんにとって祖父にあたる恒彦さんの父・恒三さんに猛反対され、俳優の夢を諦めました。
もともと成績優秀だった恒彦さんは、北海道学芸大旭川分校(現・北海道教育大旭川校)に進学して教師になりました。
あっ、洋パパも洋ママも旭川東高〜教育大旭川校なのか!
— ゆうか (@r13greenline) December 30, 2024
夢を追えなかったのは悔しかったと思うけど、自分の選んだ教員という道で、校長まで務められて立派な方ですね・・・
大泉洋の実家の母親は秀才でイケメン好き
大泉洋さんの母親は、正子さんといいます。
大泉潤さんと洋さんの
— ばも。 (@smile_bamo) December 29, 2024
ママ😁☝️
頭が良かったみたいです🤗 pic.twitter.com/nZCDvNoMCa
学生時代の母・正子さんも、父・恒彦さんと同様、とても成績優秀だったそうです。
出身高校は、現在でも偏差値66の進学校で、大学は国立大学です。
大学の下宿先で父・恒彦さんと出会い、結婚に至りました。
恒彦さんとは高校も同じなんだって!
正子さんはイケメン好きということを大泉洋さんが明かしています。
「おふくろはイケメン好きなんですよ。むちゃくちゃ親父のことを悪く言うけど、顔だけは認めてるんです」
引用元:スポーツ報知
父・恒彦さんは誰がどう見ても超イケメンだもんね!
大泉洋の実家の兄弟の兄は函館市長
大泉洋さんの兄弟は、7歳上の兄がおり、名前は潤さんといます。
函館市長
— ぼ̤̮ん̤̮た̤̮`・ω・´ん̤̮あ̤̮め̤̮ (@ma05ssu05nn) July 15, 2024
大泉潤さん
函館記念の表彰式にいらしてました
大泉洋さんのガチのお兄さんですꉂ🤭︎💕
めっちゃ似てます👍🏻✨︎´- pic.twitter.com/mje1xWGXFb
兄・潤さんは、2023年4月に函館市長に就任しています。
潤さんの経歴はこちらです。
- 早稲田大学法学部卒業後、函館市役所に入庁
- 2017年4月 函館市観光部長
- 2019年5月 函館市保健福祉部長
- 2022年7月 函館市役所を退職
- 2023年4月 函館市長就任(1期目)
早稲田大学法学部の偏差値は、67.5~76程度。
潤さんは、両親の頭の良さを引き継いでるね
函館市だけではなく、地方自治体の課題は人口減少が最も深刻ですよね。
潤さんも、就任後すぐに「課題が山積み、すぐに着手したい」と話していて、毎日函館市のために邁進しているでしょう。
大変なことも多いと思いますが、応援してます!
まとめ
大泉洋さんの実家について調査したところ、以下のことがわかりました。
- 大泉洋さんの実家の場所は、札幌市南区の真駒内
- 大泉洋さんの実家は、江別から真駒内に引っ越した
- 大泉洋さんの実家暮らしは、30歳まで
- 父親の恒彦さんは、俳優志望の元教員
- 母親の正子さんも、元教員
- 兄弟の潤さんは、函館市長を務めている
大泉洋さんの実家の家族は、全員優秀で社会的地位の高い職業に就いていたことがわかりました。
しかし、父・恒彦さんの夢を叶えた大泉洋さんは一番自慢の息子かもしれませんね。
これからも俳優・大泉洋さんの活躍が楽しみです。